中村圭介のプロフィール

page_1_img_1

お花いっぱい活動ボランディアのときの集合写真。

▶名前    中村圭介
▶カナ    なかむらけいすけ

▶職業    米沢市議会議員
       (最年少議員)

▶生年月日  1978年4月4日生
▶血液型   A型 (おひつじ座)

▶趣味    スポーツ、温泉巡り、食べ歩き

▶資格    宅地建物取引主任者、2級土木施工管理技師

▶スポーツ実績 高校時代は米沢工業高等学校レスリング部に所属
【全国高校生グレコローマン選手権大会】個人戦/81kg級 5位
【鳥取インターハイ】個人戦/115kg級 5位

page_1_img_1

米沢工業高等学校 平成9年2月発行「鶴城OB会だより」より

▶議会での所属 産業建設常任委員会 委員長
        議会広報広聴委員会 委員長(平成27~29年)
        議会運営委員会 委員
        農業委員会 委員(平成27~29年)

▶議会外での役職 上杉、松岬両神社青年会 副会長
         山形県氏子青年協議会 理事
         置賜レスリング協会 副理事長
         米沢市消防団第5分団(北部地区)団員

中村圭介の歴史

1978年 米沢市中央に生まれる
1981年 高熱を発し、父母を困らせる
1985年 米沢市立北部小学校に入学
1988年 柔道の習い事(スポ小)
1991年 米沢市立北部小学校を卒業
1991年 米沢市立第四中学校に入学
1994年 米沢市立第四中学校を卒業
1994年 山形県立米沢工業高等学校入学
1995年 グレコローマン選手権大会 個人戦 / 81kg級 5位
1995年 グレコローマン選手権大会 個人戦 / 115kg級 5位
1997年 山形県立米沢工業高等学校卒業
1997年 米沢市の建築土木業に入社。
2002年 米沢市の建築土木業を退職。
2008年 住友不動産販売 (株) に入社。都市と地方の格差を痛感する。
2010年 住友不動産販売 (株) を退職し、米沢帰郷。
2011年 米沢市議会議員に立候補。
     友人を中心に、後援会が発足。
2011年 米沢市議会議員に最年少初当選。
2011年 一新会に加盟。
2012年 林英臣政経塾 東北第7期生として入塾。
2015年 米沢市議会議員に二期目当選。

米沢市議 二期目8年間の主な実績

【提言】

除排雪協力会への負担軽減に向けた支援を行うべき

【実現】
  平成30年度から
 半額助成の拡充 決定!(3回目以降の排雪に適用)

【提言】

多様な若者が集い活動できる組織体を設置すべき

【実現】
  平成29年5月からヤングチャレンジ特命課
 【若者会議】スタート

【提言】

市民主体のまちづくり支援策を充実すべき

【実現】
  平成26年度から最大50万円の補助となる
 【まちなか賑わいイベント支援事業費補助金】スタート

【提言】

人口減少問題に歯止めを!転入出の施策を展開すべき

【実現】
  人口流出抑制、定住化促進を目的に
【米沢市人口定住促進ビジョン】策定(平成24年8月)


米沢市議会議員 中村圭介をもっと知る

page_1_img_1

最新の議会報告

続き読む
page_1_img_1
page_1_img_1
page_1_img_1
page_1_img_1